エクストロンの講義キャプチャーソリューションでコンテンツの録画と共有を容易に実現
SMPストリーミングメディアプロセッサーは、リモートコミュニケーション、学習、トレーニングのためのパワフルな学習環境を構築する専用アプライアンスです。Kaltura、Panopto、YuJaなどのエンタープライズビデオプラットフォームとシームレスに連携して、いつでもどこでもどのデバイスでも、ライブまたはオンデマンドでコンテンツを学生や社員に提供することが可能です。
SMPストリーミングメディアプロセッサーを使用して、講義キャプチャーを効率化するとともに、PCやソフトウェアベースの録画ツールに見られる、信頼性、セキュリティー、ネットワーク設定の複雑さの問題を軽減します 柔軟な設計のSMP製品は、現在から将来にわたるまであらゆるビデオプラットフォームと使用することが可能です。
エクストロンのSMPストリーミングメディアプロセッサーは、オンデマンドまたは予約ワークフロー対応が可能、堅牢で取り扱いが容易な録画機能搭載ストリーミングプロセッサーです。エンタープライズビデオプラットフォームへ公開を行い講義キャプチャーのフル統合を実現するとともに、YouTubeやFacebookなどのコンテンツデリバリーネットワークにライブストリーミングを行うことも可能です。
SMP 111
シングルチャンネルH.264ストリーミングメディアプロセッサー

SMP 111はAVソースやプレゼンテーションをキャプチャーし録画すると同時にライブストリーミング配信が可能な、ストリーミングおよびレコーディングプロセッサーです。HDMI信号をエンベディッドオーディオとともに入力可能です。また、アナログステレオオーディオを入力可能です。エクストロンの高性能スケーリング機能および柔軟なシグナルプロセッシング機能により、コンピューターや高解像度ソースの様々なコンテンツの高画質な表示が可能です。SMP 111は広範なストリーミング機能に対応、2つの異なる解像度とビットレートで録画およびストリーミング配信が同時に可能です。また複数の伝送プロトコルおよびセッション管理プロトコルに対応しています。SMP 111の録画機能により、HDMI信号を容易にキャプチャーして、内蔵SSDまたは外付けのUSBメモリに保存することが可能です。別途ライセンス料も不要、コンパクトかつ柔軟で費用対効果の高いソリューションです。
オプションの RCP 101シリーズリモートコントロールパネルにより、離れた場所からフロントパネル操作やUSBメモリの接続が可能です。Decorator型、MKモデルおよびEUモデルをラインアップ、EUモデルはFlex55マウンボックスとご使用いただけます。SMP 111との接続用に長さ4.5 mのUSBケーブルと電源ケーブルを付属、離れた場所から再生制御やUSBポートの利用が可能です。また、エクストロンのUSB Extender Plusシリーズを使用して、最長100 m離れた場所で使用可能です。
SMP 111は、ビデオ信号1系統をオーディオおよびメタデータとともに録画するシンプルな用途に最適です。SMP 111のMP4、M4V録画ファイルフォーマットには、ビデオの他にメタデータ、チャプター/イベントマークも含まれます。また、離れた場所にいる視聴者のためにライブストリーミングが必要な用途に最適です。SMP 111はAVソースを使用したほとんどのミーティングや会議等のアクティビティーを録画可能、様々な用途にお使いいただけます。企業、教育機関、官公庁およびレンタル/ステージング等の用途に最適です。以下の用途に最適です。
プレゼンテーション録画: プレゼンテーションの録画および事後の視聴
講義録画: 教育コースの録画および学習管理システムへの公開
企業トレーニングシステム: トレーニング資料のアーカイブおよびオンデマンド利用のための公開
ビジュアルデータの録画: 技術システムのAVデータを録画
イベントリハーサル : イベントリハーサルおよびプレゼンテーションの練習や評価
KalturaまたはPanopto連携機能追加用LinkLicense
年間SMP 111連携機能追加用LinkLicensesは、KalturaおよびPanoptoホステッドビデオプラットフォームとの連携機能を提供します。自動予約、公開機能とRTMP/RTMPSによるKalturaまたまPanoptoプラットフォームへの
LinkLicenseによるビデオイメージ左右反転機能の追加
ビデオイメージ左右反転機能用LinkLicenseアップグレードはSMP 111シリーズストリーミングメディアプロセッサーにパワフルな機能を追加し、 これらの機能はAVプレゼンテーションの高度で効率的な録画を可能にします。ビデオイメージ左右反転機能は、プレゼンターが透明ボード等を使い、カメラに正対して書き込みを行う場合など、映像の反転が必要な場合に大変便利です。この機能により撮影後のビデオ編集の作業が不要になり、時間を節約することが可能です。
主な特長
- 高解像度HDMIライブビデオおよびオーディオをメタデータとともに処理
- 録画とストリーミング配信が同時に可能
- アスペクト比制御、サイズ、位置調整が可能な高画質スケーリング機能
- ほとんどのメディアプレーヤーで再生可能なMP4メディアファイルに録画
- 自動ファイルアップロード機能
- RTMPストリーミングプロトコルにより、一般的なホスティングサービスに対応

-
More
ラックマウントストレージを簡単に接続可能なUSBポートをリアパネルにも装備しています。
-
More
HDMIビデオ、エンベディッドデジタルオーディオ入力
-
More
アナログステレオオーディオ入力をHDMI信号にエンベッドするかどうかを選択可能
-
More
ストリーミングコンテンツと同一のHDMIビデオとエンベディッドオーディオを出力
-
More
コントロールシステムとの統合のためのRS-232シリアルポートを装備
-
More
オプションのRCP 101シリーズリモートコントロールパネルを接続してUSB信号と電力を供給
-
More
ストリーミング、ファイル転送、制御、Webインターフェイス用ギガビットイーサネット
SMP 300シリーズ
H.264ストリーミングメディアプロセッサー

SMP 300シリーズは、AVソースやプレゼンテーションをキャプチャーし録画すると同時にライブストリーミング配信が可能な、ストリーミングおよびレコーディングプロセッサーです。RTMPストリーミングプロトコルにより、WowzaやYouTube、Twitch、Vimeoなどに容易にストリーミングを行うことが可能です。ユニキャストまたはマルチキャストストリーミングシステムで、ストリーム名またはキーおよびユーザー認証を使用したプッシュ型RTMPストリーミングを使用可能、ライブプレゼンテーションやイベントの大規模配信が可能です。また、RTMPSストリーミングプロトコルを使用したFacebook Liveへのストリーミングに対応、SMPはこのプロトコルに合わせて自動調整を行い一貫した使用感を提供します。ネットワーク上のストリーミングソース用バーチャル入力に対応、最大2系統までのRTP/RTSPプッシュ/プルストリームを入力してそれぞれのストリームを個別のファイルに録画することが可能です。IPカメラやエンコーダーを含む合計4系統の入力の録画およびストリーミングが可能です。
SMP 300シリーズプロセッサーはSDIオーディオ信号のディエンベッドに対応、SDIソースからオーディオをデコードして、HDMIまたはアナログソースからのオーディオとともにミキシング可能です。フレキシブルなプラットフォーム設計により、機能の追加などにも柔軟に対応可能、将来の拡張性も備えています。HDMI、コンポーネント、コンポジットおよび3G-SDI(対応モデルのみ)入力信号に対応するとともに、録画とストリーミング配信を同時に行うことが可能です。また、各種の伝送プロトコルおよびセッション管理プロトコルを使用して、2種類の異なる解像度およびビットレートで同時にストリーミングを行うことが可能です。
SMP 300シリーズプロセッサーは様々な制御方法および設定方法に対応、システム構築、管理および操作が容易です。LinkLicense®による多彩なアップグレードをご用意、システムの操作を容易にし機能を拡張するとともに、プレゼンテーションの大規模配信を可能にする費用対効果に優れたソリューションを即座に提供します。
- 2系統同時録画用LinkLicense(SMP 351専用)
- Panopto連携機能追加用LinkLicense
- Kaltura連携機能追加用LinkLicense
- Yuja連携機能追加用LinkLicense
- ビデオイメージ左右反転機能用LinkLicense
SMP 300シリーズプロセッサーは、ほとんどの業務用システムにおけるAVソースのライブ配信および録画用途にお使いいただけます。特に、複数のAVソースを組み合わせることによりメッセージ効果を高める場合に最適です。AVプレゼンテーションのストリーミングおよび録画を行うことにより、イベントに同時参加できない従業員や学生へのコミュニケーションおよびトレーニングの提供が可能になります。イベントを録画することで、全員がライブイベントの内容を視聴して理解することができます。SMP 300シリーズプロセッサーは、AVソースを使用した、ほとんどのミーティングや会議等のアクティビティーを録画可能で様々な用途にお使いいただけます。企業、教育機関、官公庁、医療機関、裁判所、宗教施設およびレンタル/ステージング等の用途に最適です。以下の用途に最適です。
- プレゼンテーションのストリーミング: 離れた場所の視聴者にプレゼンテーションをストリーミング
- 企業トレーニングシステム: トレーニングイベントの録画とオンデマンド利用のための公開
- 講義録画: 教育コースの録画および学習管理システムへの公開
- ミーティングやテレビ会議の記録: ミーティングやビデオ会議を記録し、重要な決定や合意事項を記録
- ビジュアルデータの録画: AVソースを参考情報として使用する技術システムを録画
- リハーサルシステム: イベントリハーサルやプレゼンテーションの練習と評価
主な特長
- NEW - バーチャル入力に対応、最大2系統までのRTP/RTSPプッシュ/プルストリームを入力してそれぞれのストリームを個別のファイルに録画することが可能
- NEW - RTP出力ストリームを追加のバーチャル入力ソースとして使用可能
- 最大5系統の入力から2系統の高解像度入力を選択してプロセッシング可能
- 録画とストリーミング配信が同時に可能
- 2ウィンドウプロセッシングに対応した高画質スケーリング機能(SMP 351とSMP 352 - シングルチャンネルモード)
- ほとんどのメディアプレーヤーで再生可能なMP4メディアファイルに録画
- 2種類の異なる解像度とビットレートで同じソースから同時にストリーミングが可能
- 2チャンネル同時録画およびストリーミング (SMP 352またはLinkLicense2系統同時録画アップグレードを使用したSMP 351)
- オーディオミキシングと高度なDSP機能
- 一般的なホスティングサービスのためのRTMP、RTMPSストリーミングプロトコルに対応
- 高度なAVシステム管理が可能な柔軟なI/Oポート

-
More
80 GBまたは400 GB SSDを装備、長時間AV録画用に安定したストレージを提供
-
More
録画制御ボタンにより、ダイレクトな録画制御用インターフェイスを提供
-
More
オーディオレベルインジケーターによりオーディオ信号の有無を視覚的に表示
-
More
レイアウトプリセットボタンにより、ソースの16通りの組み合わせを呼び出し選択可能
-
More
LCD制御インターフェイス、ダイレクトアクセスボタンおよび調整ツマミにより、フロントパネルから容易にセットアップおよび設定が可能
-
More
スケーラーを内蔵、チャンネルAおよびチャンネルBからの入力信号の柔軟で高画質な処理が可能
-
More
USBポートに外付けストレージ機器を接続可能
-
More
PCから容易に接続してシステム設定が可能
-
More
入力選択ボタンにより、チャンネルAおよびチャンネルBに接続して録画およびストリーミングを行う信号を選択可能
-
More
ポーズボタンにより録画の一時停止および再開が可能、不要なデータの保存を回避
-
More
注目する場面にマーキングして、録画検索や再生の際に役立てることが可能
-
More
SWAPボタンはチャンネルAおよびチャンネルBのソースのポジションを即座に入れ替え
-
More
デジタルI/O LEDインジケーターはセンサーおよびシステム制御インターフェイスのステータスを表示

-
More
デジタルI/Oポートにより外部センサーやAV機器と接続可能
-
More
HDCP準拠信号管理により暗号化されたソース信号をHDCP準拠のディスプレイで表示可能 HDCPに準拠していないディスプレイへの出力を行おうとした場合は、緑色の画面にHDCPに関する警告メッセージを出力
-
More
HDMIエンベディッドオーディオまたはアナログステレオオーディオ入力を選択可能。別途オーディオ機器の追加は不要
-
More
チャンネルAおよびチャンネルBにそれぞれアナログオーディオ入力1系統を装備
-
More
HDMI、コンポーネント、コンポジットビデオ入力装備、一般的なカメラからの信号またはもう1系統のAVソースに対応
-
More
3G-SDI入力搭載モデルはカメラ等の業務用ビデオ機器からシリアルデジタルビデオ信号を入力可能
-
More
オーディオDSPはソースレイアウトに従い高品位なオーディオを出力、ソース切り替えの際もノイズのない自然な切り替え効果を実現
-
More
リアパネルUSBストレージポートによりラックマウントストレージを容易に接続可能
-
More
USBキーボードおよびマウスコネクター装備。HDMI出力で内蔵Webページを表示して、本体に接続したキーボードおよびマウスを操作して直接制御および設定を行うことが可能
-
More
RS-232ポートによりAVコントロールシステムおよびシリアル機器とのインターフェイスを提供
-
More
エンベディッドオーディオ対応HDMI入力2系統を装備、一般的なデジタルプレゼンテーションソース間のスムーズな切り替えが可能
-
More
オーディオループスルーによりAVシステムの配線を簡素化
-
More
HDMI出力により、録画およびストリーミングされるソースレイアウトをローカルでプレビュー可能
-
More
アナログオーディオ出力は、録画またはストリーミングで使用される、プロセッシングおよびミキシングを行ったステレオ信号を出力
-
More
ライブストリーミングおよび録画したコンテンツのネットワークストレージへの転送用多目的イーサネットポート。内蔵WebページへのアクセスおよびAVコントロールシステム用のインターフェイスも提供
関連ビデオ関連ビデオ

SMP 351 ‐ 製品紹介デモ
SMP 351ストリーミングメディアプロセッサーの柔軟なスイッチング、プロセッシング、ストリーミングおよび録画機能の紹介とデモ

SMP 351とLinkLicense
LinkLicenseは2系統同時録画機、高度なオーディオDSP機能および追加のプリセットを提供し、SMP 351の機能を拡張
SMP 352 ‐ 製品紹介
2系統の独立したストリームの配信と同時録画に対応したストリーミングメディアプロセッサーのご紹介
SMP 300シリーズ‐ 簡単設定ビデオ
SMP 351ストリーミングメディアプロセッサーを簡単にセットアップして、プレゼンテーションの録画およびストリーミングを同時に実行
RCP 101
リモートコントロールパネル詳細情報
vRCP
特長
- 任意のデバイスから任意のブラウザーを使用して、コントロールインターフェイス機器を必要とせずにSMP シリーズ製品をリモート制御
- ステータスインジケーターにアクティブなアラーム名を表示、ユーザーは関連する録画のアクティブなアラームをモバイルぺージから参照することができます。アラームの種類:
- ビデオロス
- HDCPビデオ
- オーディオロス
- 録画停止
- ディスク容量
- 録画の実行時間を表す録画経過時間を表示
- 未使用ストレージの容量または次の予約録画の開始時間に基づいた、録画終了までの残り時間を表す録画残り時間を表示
- 停止、セットアップ (新たな録画の準備中)、録画中、一旦停止などのSMPの録画ステータスを表示
- SMPのデバイス名と設置場所をモバイルブラウザーページに表示、複数台のSMPを管理する際に正しい機器を確認可能